くげん

くげん
I
くげん【公験】
(1)奈良・平安時代, 私有地を譲与・売買したとき, 官府が所有権の移転を公認した文書。
(2)僧尼に対して, 官府が与えた身分証明書。
II
くげん【苦患】
〔仏〕 苦しみや悩み。 くかん。
III
くげん【苦艱】
〔「げん」は呉音〕
苦しみ。 苦難。

「人手を藉(カ)りて~を脱(ヌ)けるより外は無い/多情多恨(紅葉)」

IV
くげん【苦言】
言われる人にとってはいい気はしないが, その人のためにあえて言う忠告。
甘言
「~を呈する」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”